このたびめでたく妊娠?わからないことだらけ不安だらけの毎日ですが、そんな日々をつづって記録していきたいなと思っています。頑張るぞ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旦那様が 明日から イギリス出張 のため、
本日夕方東京へと旅たちましたーー(今日は成田に前泊)
一週間いないから寂しいな・・・
しかし世間は三連休。
私も一人ずっとアパートにいるのも寂しいので
久しぶりに宿泊を伴う帰省です。
実家に二泊することにしました
お母さんに食事作ってもらって食べられるのって幸せぇ~
できれば旦那様の出張中ずっとここにいたいけど、
仕事があるから日曜の夜にはアパートに帰らなきゃ・・・くすん。
しかし、実家は楽チン!
お母さんお茶まで入れてくれるし♪
私が寒いだろうからってお風呂に入る前に
私の寝室まで行ってストーブつけて部屋温めてくれたり
電気毛布のスイッチも入れてくれて
何もかもが 至れりつくせりでございます
明日は近くに住むかわいい姪っ子たちのところに遊びに
行ってこようかなぁーーー??
PR
節分ですねーーーー!!!
今日は街に買い物に出ていたら、
アーケード街で 豆まき をやっていまして、
見事旦那がキャッチw
今年の福はこれでキャッチできたのかな???(笑)
そして夜は節分なので 太巻き「恵方巻き」
を作って食べました

具は 「玉子焼き」「ゆでたほうれん草」
「かんぴょう」「ゴボウ」「にんじん」「油揚げ」
なめこのお味噌汁と一緒にw
なんかあまり上手に写真が取れませんでしたが・・・・
太巻きって絶対包丁入れたほうが綺麗に中も見えるのに
(せぇえっかく、たくさん具を入れて綺麗に巻いたのにぃ)
この 恵方巻きは包丁を入れちゃいけない らしいですね。(福が逃げるとか??)
そして 今年は「南南東の方角」を向いてしゃべらずに無言でかぶりつく・・・・・・。
のがいいらしいのですが さすがに無言で一本食べきることは・・・(笑)
ちなみに4本も作ったので2本余ってます(笑)
明日のお弁当かなぁあ??
今日は街に買い物に出ていたら、
アーケード街で 豆まき をやっていまして、
見事旦那がキャッチw
今年の福はこれでキャッチできたのかな???(笑)
そして夜は節分なので 太巻き「恵方巻き」
を作って食べました

具は 「玉子焼き」「ゆでたほうれん草」
「かんぴょう」「ゴボウ」「にんじん」「油揚げ」
なめこのお味噌汁と一緒にw
なんかあまり上手に写真が取れませんでしたが・・・・
太巻きって絶対包丁入れたほうが綺麗に中も見えるのに
(せぇえっかく、たくさん具を入れて綺麗に巻いたのにぃ)
この 恵方巻きは包丁を入れちゃいけない らしいですね。(福が逃げるとか??)
そして 今年は「南南東の方角」を向いてしゃべらずに無言でかぶりつく・・・・・・。
のがいいらしいのですが さすがに無言で一本食べきることは・・・(笑)
ちなみに4本も作ったので2本余ってます(笑)
明日のお弁当かなぁあ??
4週間ぶりの検診です
前回はたくさん検査(エイズ検査やらB型肝炎やら性病やら)を受けていて
その後の産院だったんで、検査結果が ドキドキ
・・・ではありましたが・・・
検査結果は異常なし!!!!
とのこと。
よかったぁあーーーー
そして今回のエコー写真 ↓

← わかりますかぁあ?
頭に体(背骨がくっきり!)に手足。
だいぶ発達したなぁと前回の写真から思います!
実は、ちょっと早いけど 性別もわからないかなぁ?
なんて淡い期待も抱きながら行ったのですが、
今回赤ちゃんは寝ていたようで(しかも立って寝ているからとのことで)
あまりあちこちの方向から見ることができませんでした・・・
くすん
(ちょっとだけ残念)
今日はあと「ソフロロジー出産」のテキストも薦められたので購入。(千円でしたが)
今行っている産婦人科ではこの出産方法をとっているようで
来月教室も開かれるようで、私も参加するのですが、
実は私自身ほかの病院で里帰り出産するので
この出産方法が参考になるかどうかはわかりません。
が、出産前からCDを聞きながらイメージトレーニングをし、リラックスするということなんで
まぁやっておいても、いや、知っておくだけでも損はないかなぁ?と。
まだよもらったテキストも読んでないし、音楽も聴いてないのですが
来月の教室が楽しみです

前回はたくさん検査(エイズ検査やらB型肝炎やら性病やら)を受けていて
その後の産院だったんで、検査結果が ドキドキ

検査結果は異常なし!!!!
とのこと。
よかったぁあーーーー

そして今回のエコー写真 ↓
← わかりますかぁあ?
頭に体(背骨がくっきり!)に手足。
だいぶ発達したなぁと前回の写真から思います!
実は、ちょっと早いけど 性別もわからないかなぁ?
なんて淡い期待も抱きながら行ったのですが、
今回赤ちゃんは寝ていたようで(しかも立って寝ているからとのことで)
あまりあちこちの方向から見ることができませんでした・・・
くすん

今日はあと「ソフロロジー出産」のテキストも薦められたので購入。(千円でしたが)
今行っている産婦人科ではこの出産方法をとっているようで
来月教室も開かれるようで、私も参加するのですが、
実は私自身ほかの病院で里帰り出産するので
この出産方法が参考になるかどうかはわかりません。
が、出産前からCDを聞きながらイメージトレーニングをし、リラックスするということなんで
まぁやっておいても、いや、知っておくだけでも損はないかなぁ?と。
まだよもらったテキストも読んでないし、音楽も聴いてないのですが
来月の教室が楽しみです

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[08/19 みつばち]
[08/19 もっさん]
[08/06 ぱーぷる]
[08/06 usuyumi]
[08/06 ぱーぷる]
最新記事
(08/02)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぱーぷる
年齢:
52
性別:
女性
誕生日:
1973/03/13
職業:
事務員
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
35歳手前の昨年の11月にめでたく妊娠が発覚となり、バタバタと入籍(笑)
右も左もわからず不安になったり悩んだりしながらも女性しか味わうことの出来ない喜びを綴っていけたらと思います。
右も左もわからず不安になったり悩んだりしながらも女性しか味わうことの出来ない喜びを綴っていけたらと思います。
ブログ内検索
カウンター