[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


それはそうと
バレンタインデー ですね

今年は・・・
あげたい人が海外

私も風邪を引いていて作る気力も買いに出る気力もないため


義理チョコを含め、誰にもあげないことにしました!(笑)
(お父さんごめんなさい・・・)
とはいっても本当は明日の夜には旦那様帰ってくるから
一日遅れで渡すこともできるのですが・・・・・・・・。
☆☆☆☆今日の午後13:40に届いた旦那様からのメール

「おはよう 今朝の4時半。毎日4時前に起きてます。
( 中 略 )
ところで、こっち(イギリス)のバレンタインは男性が女性に贈るらしい。
やたらめったらお店でへんなチョコが売ってる。
やたらでかい熊型のチョコとか。
(テディベアとかのちょこかなぁ?とかってに想像)
まあ、今日は7時半には空港に立って、空港で時間があればおみやげ買っていきます。」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
というわけで・・・・・
今年は旦那様からチョコもらえるっ

と思った私は即座に・・・・・
「今年のバレンタインはあなたからと言うことにします。(期待しております)」
と返信

が。。。。。
「チョコは禁止ですので。」
との回答が・・・・・ガックシ


体重制限厳しいもんなぁ・・・とほほ。
でも空港で時間があったなら!??
何かは買ってきてくれているはずなので楽しみに待つことにしましょう

今頃ダーリンは雲の上・・・・10時間のフライトの上、9時間の時差をプラスして
帰ってくるわけで相当疲れているはず。
お土産ががっかりするものでも(笑)大げさに喜んであげようっと(笑)
帰ってきたら風邪もふっとんでいくはず

寂しい夜も今日が最後です




いやだなぁ。
前回の日記で、「明日は姪っ子たちにでもあってこようかなぁ」なんて
のんきなことを言っておりましたが、
三連休中、実家でのほほーんと過ごしていたら
翌日頭痛と喉痛で寝込み、最終的には熱を出す始末。。。
せっかく連休最終日の夜も、姪っ子たちが夕飯を実家に食べにきてくれたのに
私はずっと寝込んでいてみんなの楽しそうな笑い声を
別室でうなりながら(笑)聞いているという寂しい結果となりました。。。(くすん)
連休明けの出勤は無理だろうからと最終日も実家に泊まっておりましたが
翌朝熱を測ったら平熱まで下がっていたので大丈夫だろうと
朝早く実家を出て会社へ・・・(実家からだと遠い)
一日をなんとか終え、体調も午後からいい感じになって
もう大丈夫かと思ったけど、夜からぼーっとし、
夜も寝苦しく寝れず、
結局今朝は微熱っぽかったし寒気もするしで
会社休んじゃいました・・・とほほ。
ごめんなさい。
でも今日は一日雪が降っててすごーーーーーく寒い一日だったんで
休んでよかったなと^-^;
たっぷり休んだんでさすがにもう明日は大丈夫だと思いますが
もう寒いのはいやだよー
だってね、寒いと例のごとく胸は痛いし、
だからといってあったかくしようとコタツやホットカーペット
寝るときは布団乾燥機などにお世話になっていると
持病(笑)の蕁麻疹で痒くてたまらない・・・。
熱いのも寒いのも駄目みたいで。
温度調節がひじょーーーに微妙なのであります・・・。
冬なんて嫌いだぁぁ。
明日は普通に会社いけるといいなぁ。今週あと二日だけだし。
旦那様が 明日から イギリス出張 のため、
本日夕方東京へと旅たちましたーー(今日は成田に前泊)
一週間いないから寂しいな・・・
しかし世間は三連休。
私も一人ずっとアパートにいるのも寂しいので
久しぶりに宿泊を伴う帰省です。
実家に二泊することにしました
お母さんに食事作ってもらって食べられるのって幸せぇ~
できれば旦那様の出張中ずっとここにいたいけど、
仕事があるから日曜の夜にはアパートに帰らなきゃ・・・くすん。
しかし、実家は楽チン!
お母さんお茶まで入れてくれるし♪
私が寒いだろうからってお風呂に入る前に
私の寝室まで行ってストーブつけて部屋温めてくれたり
電気毛布のスイッチも入れてくれて
何もかもが 至れりつくせりでございます
明日は近くに住むかわいい姪っ子たちのところに遊びに
行ってこようかなぁーーー??
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
右も左もわからず不安になったり悩んだりしながらも女性しか味わうことの出来ない喜びを綴っていけたらと思います。