[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
39w1d 10ヶ月 (予定日7月9日)
む・・・無理だ・・・・
何が無理って??
今お風呂あがったところなのですが、お風呂入る前に
スクワットをやってみたんです・・・。
けど・・・で・・・できない!!!
腰を下ろすと膝が痛い!!
もちろん腰も痛い!!!
うぎゃーです。
出来ません!!!
情けないけどできませんでした・・・。
洗面台につかまってやってもみましたがやっぱり腰を深く下ろせないです。
スクワットになってないです(笑)
それでも20回すっごーーーくゆっくりやりましたが・・・
ちょっと腰を落としただけです。
あぁぁぁ。身体が重くなりすぎたんだなぁと実感。
スクワットやっている臨月のママたちスゴイ尊敬です。
私は本当に膝を痛めそうで無理なので軽くできるところでやめときます・・・ハイ。
ふぅ・・・。
今朝は4時過ぎくらいからずっとお腹が苦しくて気持ち悪くて布団の中で
うなりながら体勢をゴロゴロ変えてました・・・・^-^;
もう本当に体が苦しい・・・。重い・・・。なのに胎動も激しくて


最後の検診になるといいなと思いながら行って来ました~

自分の体重の増加に伴いまたもやベビちゃんでかくなっているかと思いきや・・・
そんなことなかったです(笑)前回よりちっちゃくなってました(笑)
いや、小さくなることはないだろうから測り方でしょうね。
←これでいくと3055gなんで前回との平均をみたら
3100g くらい なのかな??
この写真では無いし、わかりづらかったけど横顔も見せてくれましたw
そしてドキドキの内診ですが・・・・。
グリグリグリグリされたあと(今日は結構痛かった・・・・)
子宮口は3センチ(ほとんどかわらず)
だけど・・・・・ 「硬いなぁ~」
って言われちゃいました(泣)
いい具合に開いてきてるけど子宮口が硬いらしく・・・・・・。
でももう私の場合赤ちゃんも立派にでかくなっているので早く出したほうがいいみたい。
魔法の注射

なんでも子宮口をやわらかくする注射だそうで・・・・。
先生いわく 「これ打ってその日のうちに陣痛くる人もいるくらいだよ」
とのこと。期待したい

さっそ帰宅してからくいろいろ調べてみたら個人差はもちろんあって何本打っても
なかなかやわらかくならない人もいるみたいですけどね


とにかくあとは 陣痛がくるだけ!!!
みたいで、あとお産のときに大変だから太るなと


今日は体重の増加について結構厳しく言われましたよー
助産師さんからは「きのこ類とか海草類とかで頑張って。糖分塩分気をつけてね」
とか「果物は糖分が多いから駄目よ」とか
運動

昨日は階段昇り降りとか少しやったんだけどね。
お散歩やスクワットを勧められました(もちろん階段もいいんだけど)
午後から歩いてくるかな・・・?
ちなみに今回の検診代は注射代が入ったので6350円です。
注射代は保険がきくから大して高くないのね。
だったら毎回うってもらったほうがいいのかもね(笑)
うーん。内診のせいか下半身がおもーい。くるしーい。にぶくいたーい!
今日は出血多いかも。
そうそう!!
次回来週の検診時には入院の準備をしてこいって言われました。
どっちにしても来週には出させる気だな。(先生)
私はもう今日中にでも産みたいぃ~


おねがーい。でてきてーーーーーー
昨日会う予定だった札幌のお友達に今夜あってきましたぁ~
彼女とは20代初めのころに私が東京に住んでいた頃、職場が一緒で
仕事帰りに毎日のように会社のある池袋でいっぱい遊んだお友達w
歳は三つ年上でしっかりしてるけど遊びにはちゃんとついてくるお姉さんで
当時は一緒にカラオケいきまくってました(笑)
その子を含めて24時間カラオケなんてのも(カラオケ店をはしごしながらだけど)
やったっけ・・・(笑)
そんな彼女と10年近く(7・8年くらいだとおもうんだけどなぁ)あっていなかったのですが
その後私が仙台に、彼女が札幌に拠点を移してメールやネットでしかあえずにいたのが
彼女の出張先が仙台ということで今回やっとあえましたーーーー
そしてお土産のロイズ
2パックも買ってきてくれて私の最寄り駅まできてもらったので
夕飯とお茶はご馳走させていただきました。
3時間くらいはしゃべったかな。
10時をまわってしまい、母親から「まだ帰ってこないの!?プンプン」
てなメールが入ったくらい(笑)話が弾んで楽しかったです♪
そして手に入れたロイズの生チョコ・・・・・・・・・・・。
決めました!
出産するまで手はつけないと(笑)
賞味期限が20日だったんで。すぐ食べなくてもいいよね?
出産後のご褒美にしたいと思います。入院中に食べるぞ
問題は明日の検診です・・・。
今日夜友達と中華を食べ、お茶をし
体重が・・・かなり・・・ひび・・く・・・(笑)


相変わらず降りてくる気配は無いけど(笑)
居心地いいんだねぇ~
でもお掃除終わらないからちょうどいいです(笑)
ちなみに昨日の夜は札幌の友達に会う予定でしたが、
お土産のチョコを会社の冷蔵庫に忘れてきたらしく(笑)
今夜会うことになりましたw
のでまだロイズ食べてませんー(笑)
今日も 本・雑誌・パンフ類を捨てまくり です~
そして ビデオもMDと同じく見ないだろうということで録画したもの、市販のもの含めて捨てまくりです~
DVDに落としてからにしようかな・・・という思いも
絶対やらないだろうということで・・・。
数年見てないビデオだもん。やるわけないよね・・・。
本類に関してはもう今週に入って何十冊も捨ててるし
MDも何十枚も捨ててるし
CDも何十枚も捨ててるし
ビデオも何十本も・・・・
しかし重いぞ~~~~~~~

しかし、まだまだいっぱいあるぞ~~~~~

なぜならば・・・
手にしたときに「これまだもったいないなぁ・・・」 と思ってしまうから。
そうやって また実家で何年も眠ることになるのでしょうか???
一日考えて翌日「やっぱり捨てよう」と言う考えに変わり捨ててるのもあるんですが・・・
踏ん切りのつかない思い出の品たち・・・・
がんばれ私!
明日は検診なので結構今日が勝負だと思ってます

今日は一日実家の自分の部屋の片づけをしておりました。
そしたら出てくる出てくるいるんだかいらないんだかな物(笑)
特に!本やCDがざっくりでてきましたが・・・・
何年も開いていない本(パンフレット類が多く思い出があって捨てられない)
何年も聞いていないCD
(聞かないってことは要らないんだろうけど手放したら二度と手に入らないと
思うとどうしてもおいておきたくなる・・・・)
皆さんの部屋にもたくさんありませんかー??
母親になるんだからいい加減過去の思い出の物(あくまでも「物」)とは
さよならしなくちゃならないんだろうとは思うのですが・・・・。
当時の思い出のつまったものってなかなか捨てられないですよね・・・
だからといって実家にいつまでも置いておくわけにもいかないし・・・
お嫁に出た皆さんは実家にまだ自分の部屋がありますか??
自分の私物はどのくらい残ってますか??
私は・・・実家にまだ二部屋も自分のスペースがありまして^-^;
弟達が先に出て行ったので悠々と使わせてもらっているのですがいつまでも駄目ですよねぇ・・・。
しかも私しか必要じゃない物たちだから
両親からしたらすっごーーーく邪魔な物だらけ

とりあえず今日はもうほとんど再生することがないMD達を捨てまくりました。
CDに落としてからにしようかな・・・と思われるものもあったけど
そんなめんどくさいことするわけないし・・・。
それと趣味関連のポスターや雑誌やチラシ達・・・・
なんでこんなものとってあったんでしょうね?後生大事に・・・(笑)
それでもまだ捨て切れなかったものもあり・・・・とっておこうエリアに寄せちゃったものもあるんですが
明日それもゴミ袋に入れようかな・・・。
「マイナスな物を捨てないとプラスが入ってこない」
=運気も上がらない
らしいので明日も頑張って捨てまくります!(予定)
(しかしなんで私今頃こんなことやってるんだろう・・・(笑))
あ。そうそう。
明日の夜は東京に住んでた頃の友人で今札幌住まいの友人に会うことになっており・・・w
ロイズのチョコを頂くことになっています

多分もう5年以上会ってないのでそれも楽しみです♪
PS、過去のもの達との決別は寂しいですが心の中に大事にしまっておくことで
物だけを整理しようと思っております。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
右も左もわからず不安になったり悩んだりしながらも女性しか味わうことの出来ない喜びを綴っていけたらと思います。