[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
産院でこれだけは用意しておきなさいっていうグッズをそろえた
だけなんだけど・・・。
ほとんどが入院時に必要なものと退院時にすぐ使うものかな?
お母さんに赤ちゃん布団一組買ってもらったことで
リストにあったものは全部揃いました。
もらい物もあるし、買ったものもあるし。
実際は退院して育児を始めて必要になるものはたくさんあるんだろうなぁ・・・。
オムツもおしり拭きもあっという間になくなっちゃうんだろうなぁ・・・。
明日・・・・
臨月に入ってから二度目の検診です!!!
さて・・・どんだけ大きくなってるかな??
ドキドキですw
震度・・・・5だったの!??
土曜日だったのでのんびり寝てたのですが(笑)
すっごい揺れでぎゃーぎゃー騒ぐ私・・・・・・
ベビちゃんびっくりしちゃったね??(苦笑)
でも細かい揺れで物が数個落ちたくらいでたいした被害はでませんでした。
今日一日余震がたくさん続いておりますが・・・大丈夫でしょう。
実家のお母さんが友達と新幹線に乗って横浜へ旅行へでかけていたのですが
数時間新幹線に閉じ込められたそうです(笑)
そして途中から在来線に乗って行ったそうな。
でもほんと知り合いではみんなたいした被害がなさそうでよかった・・・。
さてさて、
明日からいよいよ実家に帰ります・・・・。
旦那様とは二ヶ月ほど別居ですぅ~

そんなわけで二人のディナー(自宅)はこれが最後??
・生ハムとカマンベールチーズ
・パエリア
・チキンのガーリックソテー
・レンジでチンのポテチ(油無しだからあまりおいしくなかった)
パエリア(もどきらしいが・・・)を旦那様が作ってくれました。
あーなんかちょっと寂しいね。
いつでも会える距離ではあるけど仕事も忙しいしなかなか
会いにきてくれないだろうなぁ・・・・・・・。
そして明日の夜は実家に行って父の日パーティをにぎやかに私達夫婦とお父さんと
弟家族(弟・義妹・姪っ子二人)で行う予定

お母さんは旅行から帰ってくるのが10時過ぎらしいのでw
来週からはお母さんとあちこち買い物にでかけなきゃw
ベビちゃんの肌着もまだ足りないのでw
忙しくなりそーーーー
午前中、10ヶ月に入って初の検診に行ってきました!
←足のすねを測ってもらってるところ。
どーやらもう顔は見せてもらえない・・・
生まれてからのお楽しみですねw
いつも通り、尿を採って、体重血圧を測って、
<NST>
20分の機械をつけて【赤ちゃんの心拍】と
【お母さんのお腹の張り】を調べてもらいました

(結果異常なし)
<超音波検査>
推定体重 : 二週間前の前回2200g→2800gに増加! (+600g)
ママの体重 : 前回より+900g(ごめんなちゃい・・・)
浮腫 : +-(これでも前日の旦那のマッサージのおかげで+-で済んだのかも・・・)
尿淡白 : +(やっぱり塩分気をつけないとですね)
「もうこれ以上大きくならなくていいよ」

しかし、、、予定日までまだまだなのに大きくするなと言われても^-^;
ここで再度性別は女の子

そして貧血検査で血を採り、
内診で子宮の開き具合をみてもらったのですが・・・。
「子宮1センチ開いてるねぇ・・・」
えぇぇぇえ


そして久々に内診を受けたからなのか・・・。
お昼過ぎにトイレ入ったらちょっと血が・・・。
オリモノ用ナプキンをつけてますが、滲んでます。
鮮血な色ではないからちょっと様子を見ようかと・・・。
子宮口開いたら生まれるのも早いんでしょうか??
どきどきしてきました・・・。
(っていうか里帰りの仕度を本気でしないと^-^;
車で40分ほどなのですけどね)
心配だったので夜病院に電話して聞いてみたところ
やっぱり「内診の刺激によるものだと思いますよ」
とのこと。
破水したとか定期的なお腹の張りなんかがない場合はそのまま様子を見てください
・・・だそうです。(ほっ)
内診後出血したの始めてだったし、
ナプキンを何回も変えても、生理の終わりくらいの血がついていたので
「おしるしだったりして!!!」
と今日はドキドキしてしょうがなかったです。
赤ちゃんの大きさは問題なしw
あとは来週になれば37Wで正産期に入るのでいつ産んでもよくなる???
でもどっちにしろ・・・・ 3000gは超えちゃいそうです・・・

あまり大きいと難産になりそうなのでやっぱり早く生みたいなぁ・・・
前回も言ったとおり、うちの家計はジャンボだし^-^;
それにしても子宮口1センチって・・・
一回開き始めたらすぐ大きくなったり・・・しないですよね??
早く実家に里帰りしなきゃ・・・^-^;
日曜日には帰省予定。
明日あさってで荷造りをしなくちゃです

(まぁ車で40分の距離なんでいつでも戻ってこれますけど(笑))
今日のお会計は助成券を使用して5500円でした

助成券も残り一枚を残すのみとなったため・・・
やっぱり早く産みたいなっ(笑)
おはようございますw
ここ一週間・・・
本当に足のむくみがひどくて・・・・。
手もちょっとむくみを感じていましたが足の甲がパンッパンに膨れ上がってる気がして。
皮がつっぱって痛痒いというか・・・・。
とくにここ三日くらいは朝も昼も夜もひどくて・・・・。
昨日一日はずっと気になって気になってしょうがなく、夜布団にはいってからも
足がむくんでというか張って痛いというかんじで苦しんでました。
足を高くして寝ても全然だし・・・。
子供みたいに「痛いぃ~もうやだーーー」なんて叫んでました^-^;
そしたら旦那様が時間をかけてマッサージしてくれたんです。
ちょっと痛いくらいでしたが^-^;
そしたら今朝、ここ一週間くらいずっと毎朝起きると足がツッていたのに今朝は
大丈夫でした~
むくみもいつもより楽みたい???
今日病院で話してみようと思います。
里帰りしたらマッサージしてもらえないし・・・・。
やっぱり塩分を取らないようにするくらいしかないような気もしますが・・・。
そして妊娠線ですが・・・・。
すっごいショックですが・・・・ついに出来てしまったようです
妊娠初期から軽く・・・中期から普通に・・・後期にいたってはかなり念入りに毎日
クリームでケアしてきただけにすっごいショックですが・・・。
下腹部に出来ているのを昨日お風呂上りに発見してしまいました・・・。(いや、おへその左右?)
赤く筋が縦に1センチから2センチのものが入ってます・・・。
上から見たんじゃ全然気づきません!!!
昨日お風呂入っててお腹がかゆいなあーと思ったので洗面台の前で
じっくりチェックしてみたら・・・・・はぁぁぁ・・・
これ以上広がらないようにケア&体重管理するしかないのでしょうね。
9ヶ月の間に体重の増加が激しかったのでしょうがないといえばしょうがないのかも。
いろいろサイトを見て廻ってますが、軽い妊娠船が出産時にいきんだことで
一気にメキメキピリピリとおっきくなる事もあるそうで・・・。
昨日の夜はそれもあってかなーーりブルーでした。(むくみもひどいし)
でも出来てしまったものはしょうがないですよね。
妊娠線を気にして出産時イキまないわけにもいかないし・・・。
というわけで今朝はむくみはともかく、
妊娠線が気になって痒みが気になってしょうがないです。(必要以上に痒く感じる??)
検診もちょっと気が重いですが頑張って行ってきます(ば・・ば・・バースプランが・・・)
36W 0Days 10ヶ月目 に突入です

長かったような・・・いや、早いー!!!
まずは無事に臨月を迎えられたことに感謝

あとはもうとにかく無事に生まれてきてくれれば何も言うことはないです。
明日10ヶ月はじめての検診・・・。新しい産院・・・。
そしてバースプランを出さなくてはならないのですが・・・。
は・・・恥ずかしくてかけないよ^-^;
赤ちゃんになんて語りかけているかだとか
ママになる自分へ対するメッセージだとか
しまいには「家族からママと赤ちゃんへ」なんてものも。
旦那にふってみましたが。絶対書けないと(笑)
なんていうか、改めて考えるのは大事なことだと思いますが
それを病院に提出するというか他人に語ったりするものなのかなぁとも・・・。
三十路過ぎの私は恥ずかしく思ってしまうのデス(笑)
みんなまじめに書いて提出してるのかなぁ・・・・。
空欄が多く、明日助産師さんあたりに怒られそうだな・・・(苦笑)
明日からは NST検査(ノンレスト検査)なんてのもあって
これは、胎児の心拍数を連続的に記録して、胎児の異常を発見したり予測する検査とのこと。
だからちょっと時間かかるのかな?
初めての検査なのでどきどきです。
明日は9時半からの検診ですが、自宅から病院まで遠いので早く寝なきゃ・・・・。
おやすみなさーーーい!
帰ってきたら報告しますねw
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
右も左もわからず不安になったり悩んだりしながらも女性しか味わうことの出来ない喜びを綴っていけたらと思います。